GKP広報大賞 過去のエントリーリスト

公開日:2023年10月10日

過去のエントリーシートをご覧いただけます。
※カッコ内は応募年、受賞名です。
※受賞名の「グ」はグランプリ、「準」は準グランプリ、「部」は部門賞等の受賞です。

■国
 国土交通省

   「うんち大研究!下水道ワークショップ ~うんちはどこからやってきて、どこへ行くの?~」(2016 グ)

■北海道
 札幌市

   「最初で最後!巨大下水道管暗闇ウォーキング (豊平川雨水貯留管見学会)」(2015 部)
   「ミニさっぽろ水再生プラザ(下水道の水質管理)」(2016)
   「ミニさっぽろ下水管理センター(下水道管路の維持管理)」(2020 部)
 富良野市

   「「官学連携プロジェクト」 高校生によるマンホール着色でまちを元気に!」(2021 部)
 十勝川流域下水道浄化センター

   「スイスイくんの着ぐるみ(十勝川浄化センターバージョン)」(2017)
 足寄町

   「小学生を対象とした足寄下水終末処理場学習見学」(2018)
   「広報紙を作成し町民へ理解を深める」(2019)
   「下水道PR「小学生施設見学によるクイズラリー」」(2020)
■宮城県
 仙台市

   「土木遺産仙台市煉瓦下水道見学施設「杜の都れんが下水洞窟」の一般公開」(2017 部)
   「仙台デザインマンホールプロジェクト(第5弾までの軌跡)」(2018)
 東松島市

   「マンホールトイレの啓発活動 ~イベントで普段使い~」(2018 部)
■山形県
 鶴岡市

   「楽しみ、味わい、学ぶ下水道 ~BISTRO 下水道を基軸とした異業種連携プロジェクト」(2021)
■福島県
 (公財)福島県下水道公社

   「見て!読んで!楽しい!まんがで学ぶ下水道 ~子供目線で広める下水道の魅力~」(2019)
■茨城県
 茨城県

   「マンホール蓋の展示を契機とした広報活動」(2020)
 日立市

   「ケーブルテレビを活用した「日立の下水道・インフォマーシャル」の放送」(2013)
   「日立市下水道フェア開催~下水道と鮭が遡上するほどキレイな川に~」(2014)
■栃木県
 栃木県

   「『生活から出るゴミと下水のゆくえ』と題した官民学連携しての環境学習」(2015)
   「マンホールカードコレクション・情報誌による下水道プロモーション」(2020)
■群馬県
 前橋市

   「不用マンホール鉄蓋売却に始まった新たな価値の発見」(2018)
■東京都
 東京都

   「東京下水道新たな半世紀 キックオフイヤー2013」(2013)
   「Twitterの開設」(2013)
   「東京都虹の下水道館リニューアルオープン」(2013)
   「「おしごと体験施設」 東京都虹の下水道館」(2014 部)
   「「工事のお知らせ」ビラの裏面を活用したPR」(2015)
   「東京地下ラボ(若者向け東京下水道発信事業)」(2019)
 小平市

   「ふれあい下水道館」(2013)
   「小平市ふれあい下水道館の「新下水道情報パネル」と「衝撃!下水道管内のゲリラ豪雨映像」(2016)
 武蔵野市

   「武蔵野市水環境連続講座「水の学校」」(2015)
■千葉県
 柏市

   「下水道PRポスター「開けてみる?」の制作」(2016 部)
   「マンホール蓋へ「愛のメッセージ」を!」(2017)
   「QRコード付きマンホールで下水道啓発と柏の魅力を発信!」(2018)
   「ご当地アニメで下水道PR!」(2019)
■埼玉県
 埼玉県

   「次世代が描き、次世代を惹きつける下水道広報」(2017 部)
   「埼玉150周年記念・下水道広報事業(埼玉県下水道公社との連携)」(2021)
 (公財)埼玉県下水道公社

   「「ツマラン管」実験で、下水道に流していいもの悪いものを調べよう」(2015 部)
   「次世代が描き、次世代を惹きつける下水道広報」(2017 部)
   「埼玉県下水道公社職員手作りの広報動画」(2021)
   「埼玉150周年記念・下水道広報事業(埼玉県との連携)」(2021)
 三郷市

   「広報紙における特集「 暮らしを支える下水道 」」(2018)
 所沢市

   「マンホール戦略!小学生の絵をマンホール蓋に採用したイメージアップ」(2019)
■神奈川県
 相模原市

   「広報さがみはら」における下水道特集記事の掲載」(2013)
   「工事現場で下水道事業をPR!!」(2015)
 横浜市

   「「マンホール」で魅せる伝える横浜下水道 ~下水道インフラの付加価値の向上~」(2013)
■新潟県
 新潟市

   「生放送ラジオでPR「水玉ぼうしと ハッケン! ナットク! 下水道」」(2013)
   「「下水道の路めぐり in 古町」の開催」(2015)
   「公道で全国初「しゃべるマンホール」社会実験 ~アルビレックス新潟の選手が意気込みを語る~」(2020 部)
 三条市

   「まちの歴史×マンホール=魅力発掘!みんなが楽しめる下水道広」(2018)
■富山県
 (公財)富山県下水道公社

   「マンホール柄手ぬぐい作製」(2016)
■石川県
 金沢市企業局

   「下水道事業PRビデオ「わたしとトイレと女神さま」」(2013 グ)
   「都市ガスと上下水道の情報誌「Yous」」(2013)
 かほく市

   「最新のIT技術を活用したマンホールからはじめる地域活性化プロジェクト」(2013 部)
■福井県
 福井市

   「下水道PR番組「朝倉ゆめまるの自由研究 下水道ってなんだろう」」(2015)
   「下水道啓発録(下水道部の心得)」(2015)
■静岡県
 静岡県

   「下水女子部「下水女子部だより」」(2017)
 浜松市

   「姿の見える下水道の取組」(2013 部)
   「「はままつ出世マンホール」誕生」(2015)
   「デジタル活用イベント「すいすいクラブで SDGs を学ぼう!」の開催」(2022)
 三島市

   「下水道事業が隠れ持つ新たな可能性を開く取り組み ~みんな笑顔に!~」(2022)
■愛知県
 (公財)愛知水と緑の公社 

   「下水道お仕事体験」(2013)
   「大学での特別講義」(2013)
   「エコレシピと親子料理教室」(2013)
   「大学との連携による広報活動」(2014)
   「ぬいぐるみの下水処理場見学会」(2017)
   「受験生応援企画:マンホールDEゲン担ぎ!」(2018 部)
 名古屋市

   「名古屋市上下水道100周年事業」(2013)
   「水の歴史資料館」(2016 部)
   「GJリンク中部ブロック下水道PRポスターを用いた広報活動」(2017 部)
 豊田市

   「水環境共働ビジョン ~地域が支える流域の水循環~」(2013)
 豊橋市

   「マンホールと遊ぼう ~デザインマンホールの活用~」(2017)
 半田市

   「PR 動画 「下水寺子屋」」(2019 部)
■京都府
 京都府

   「桂川右岸流域統一マークの作成」(2018)
 京都市

   「下水道PRポスター」(2014 準)
   「下水道まんがの発行」(2014)
   「下水道の日 街頭キャンペーンの実施」(2014)
   「下水道PRポスター「微生物が支える下水道」 」(2015 グ)
   「桂川右岸流域統一マークの作成」(2018)
 向日市

   「桂川右岸流域統一マークの作成」(2018)
 長岡京市

   「桂川右岸流域統一マークの作成」(2018)
 大山崎町

   「桂川右岸流域統一マークの作成」(2018
 舞鶴市

   「『舞鶴市水洗化50周年記念事業』 記念マンホール蓋の製作/街歩きイベント」(2020)
■大阪府
 堺市

   「「すいちゃん」を活用した双方向コミュニケーション広報」(2014 部)
   「「下水戦士マモルンダー」の下水道啓発キャラバン」(2017)
   「「下水戦士マモルンダー」の下水道啓発キャラバン」(2018 準)
   「ICT を活用した『ニュー・ノーマル』な広報をめざして ~コロナ禍でも‘つながる’‘ひろがる’~」(2021 準)
   「健康増進事業と上下水道事業が連携した新たな広報の取組 ~市民の健康を守る一助はマンホールにあり!?~」(2022 グ)
 大阪狭山市

   「包括的民間委託の枠組みを有効活用した市民まつりへの参画と下水道認知活動」(2018)
 池田市

   「池田市上下水道PR映像&パンフレッ&広報紙」(2015)
   「下水道展ワークウェアパフォーマンスの広報ツール化」(2015)
   「マンホール蓋を活用した多角的な広報活動 ~マンホールが繋ぐ人とまち~」(2018)
 箕面市

   「SNS(ブログとツイッター)を活用した下水道の広報・PR」(2019)
 八尾市

   「下水道のPR動画が、映画祭にて入選!!」(2018)
 高槻市

   「PR動画 下水道をYouTuber風に紹介してみた(in 高槻) 管チューブ」(2021 部)
■兵庫県
 神戸市

   「マンホール蓋を活用した下水道広報活動」(2016 部)
   「「災害時こまらんトイレ!」のPR活動」(2018 部)
   「下水道×アート×SDGs プロジェクト」(2021 グ)
   「「下水道×アート×SDGs プロジェクト」(ラグビー編)」(2022 準)
 明石市

   「明石市下水道100周年記念デザインマンホール蓋」(2013)
 丹波市

   「たんばしマンホールフォトラリー「マンホールを探せ!」」(2019)
   「丹波市産業交流市への参加」(2019 部)
 猪名川町

   「いなぼうと学ぼう!下水道のしくみ」(2013)
■岡山県
 岡山市

   「「マンホールから飛び出した桃太郎」LINEスタンプの販売」(2019 グ)
   「下水道PRポスターの作成」(2020 部)
 倉敷市

   「マンホール蓋を活用したイベント企画」(2018)
   「走る下水道広報車!!! ~若手プロジェクトチーム発案~」(2022)
■広島県
 広島市

   「広島のローカル番組から発信する浸水対策事業 ~人気お笑い芸人による地下トンネル潜入~」(2013)
   「頻発するゲリラ豪雨からの脱却」(2013)
   「地域活性化を目指したデザインマンホールの製作 ~広島市内の大学と連携した活動~」(2013)
   「広島東洋カープとコラボ!! 下水道PRポスター」(2017 グ)
   「足元から地域の歴史・魅力を発信!官学民連携による西国街道デザインマンホール」(2020)
■鳥取県
 鳥取県

   「下水道の日」(2013)
■愛媛県
 松山市

   「大学生による災害用マンホールトイレPR大作戦!」(2020 部)
■福岡県
 福岡市

   「雨水整備レインボープラン博多 主要施設完成」(2013)
   「「下水道フェア福岡inキャナル」の開催」(2013)
   「雨水整備レインボープラン天神における下水道の見える化」(2013)
 北九州市

   「北九州市の下水道啓発活動を海外へ移転!!」(2014)
   「ベトナムのマスコミと連携した下水道の普及促進活動」(2016)
   「日明浄化センター管理棟(ビジターセンター)を活用した下水道技術のPR 」(2016)
   「「北九州市下水道100周年記念事業」における下水道事業の広報活動」(2019)
   「魅せて、伝えた“北九州市の街を守る底力”雨水貯留管 ~「PR動画公開」と「管内での出前授業」~」(2022 準)
■佐賀県
 佐賀市

   「佐賀市・地域に密着した循環型下水道の実現」(2013 部)
   「佐賀発!下水道資源の更なるブランド力UP」(2018 グ)
   「「魅せる」 浄化センターへの挑戦 ~下水道の地域貢献を 「魅せて」 伝えるデザインへ~」(2020)
   「大人気ゲームとのコラボによる下水道の広報活動」(2021)
 神崎市

   「マンホールカードを活用した下水道広報活動」(2017)
■長崎県
 大村市

   「下水道の広報を考える(汚水行く先シール)」(2013 部)
   「下水処理場で再生可能エネルギーを利用」(2014 部)
   「下水処理水による稲作試験(下水道資源利用のミニPR)」(2016)
   「ワークショップ型プログラムによる下水処理場見学の実施」(2017)
■熊本県
 熊本市

   「上下水道事業の“ゆっくり解説”」(2022)
■沖縄県
 沖縄県

   「下水道ポロシャツを着て、今日も歩く広告塔!」(2015 部)
   「わったーマンホール自慢総選挙2016で沖縄の下水道事業をPR!」(2017)
   「ホンモノのマンホールが当たる!?沖縄県下水道マンホールスタンプラリー2018」(2019)
   「美ら海を守る下水道の世界Inサンエー西原シティ」(2019)

■企業(順不同)
 メタウォーター(株)

   「他業界とのリレーションにより 産経新聞の連載コラムで下水道の価値PR!」(2013 部)
   「エコプロダクツへの出展  イベントを活用した、学生や一般向け広報の先駆的実施例」(2013)
   「全国紙で下水道の役割広告を掲載 分かり易さと見易さで読者97.5%の共感を得ることに成功 」(2013 準)
   「子ども向けPRサイトを立ち上げ 技術や生成される資源をキャラクター化して親近感をUP! 」(2013)
   「「エコプロダクツ」への出展およびその後の展開を通じた楽しくわかり易い下水インフラの重要性発信」(2014)
   「全国紙への広告出稿を通して下水インフラの重要性を発信」(2014 部)
   「社外向け広報活動の強化で下水道の価値をPR」(2015 部)
   「メディアミックスによる下水道の価値を発信」(2016)
   「地元テレビ局を活用した「女川町水産加工団地排水処理施設整備等事業」のPR」(2016)
   「電車ビジョン、ラジオ番組による水インフラのプレゼンス向上」(2016 部)
 (株)G&U技術研究センター

   「見学会や技術広報誌発刊などによる下水道管路施設の理解向上と適切な維持管理の必要性を啓発」(2013 部)
 黒部Eサービス(株)

   「アメニティー施設「ばいお~ゆ」の開設」(2013)
 日之出水道機器(株)

   「マンホール蓋の総合サイト 『ひらけ!マンホール』 開設」(2014 部)
   「テレビ番組を活用したマンホール蓋の魅力紹介」(2016 準)
   「和菓子屋さんとのコラボによるマンホール広報」(2017 部)
   「メールマガジンを活用したマンホール広報」(2017)
 (株)阪急コミュニケーションズ

   「史上初!書店で販売した一冊丸ごと下水道特集の雑誌 Pen+ 『下水道のチカラ』」(2014 グ)
 (株)明電舎

   「「暮らしと下水道事業と電気技術」(TVCM)」(2015 準)
   「「暮らしと下水道事業と電気技術」(雑誌広告)」(2015)
   「「暮らしと下水道事業と電気技術」(特設Web)」(2015)
   「プレジデントウーマン雑誌及びWEBメディアへの掲載~プレスリリースとのメディアミックス~」(2017)
   「新潟県佐渡市における上下水道広域化に伴う維持管理」(2018)
   「熊本市におけるIoT技術を活用した豪雨対策の取り組み」(2019)
   「「Guessイイ!!(下水イイ)プロジェクト」発進!(下水道から考える未来の防災)」(2020 グ)
 東亜グラウト工業(株)

   「下水道から美味しい「ワサビ」が!?」(2018)
   「リクルート力をアップした会社ホームページの制作」(2018 部)
   「下水道が有する「未利用エネルギー」の価値を伝える取り組み」(2019 準)
   「「Guessイイ!!(下水イイ)プロジェクト」発進!(下水道から考える未来の防災)」(2020 グ)
   「動画で伝える→伝わる、下水道の、我が社の魅力」(2021)
   「対談を通して伝える当社独自のメッセージ ~未来の下水道業界人へ向けて~」(2022)
 積水化学工業(株)

   「NHK国際放送NHK WORLD「NEWSLINE」における下水熱利用の訴求」(2015)
   「TBSテレビ「がっちりマンデー」で下水道管路更生のPRもがっちり!」(2015 部)
   「テレビ東京「ワールドビジネスサテライト」による下水道管路の老朽化問題とロボット技術の訴求」(2015)
   「下水道管路施設包括的業務委託を契機とした河内長野市の地域活性化に資する広報活動」(2015)
   「ゆりかもめの3編成×6両を貸し切り 下水道展と下水道の新技術を広くPR」(2018)
 水ing(株)

   「水ingがつなぐ下水道とみらい」(2015 部)
 月島機械(株)

   「過給式流動燃焼システムのイメージ広告」(2016)
 (株)フソウ

   「TVCMによる企業広告(70周年記念事業の一環)」(2016)
 (株)西原環境

   「スマートフォン向け活性汚泥微生物アプリケーション「生物相診断アプリ biotte」の配信」(2017)
 (株)北九州ウォーターサービス

   「無添加石けんでマンホール! 北九州市下水道100周年記念事業をPR」(2018
 (株)アイ・ケー・エス

   「「マンホール・エコバッグ」で買い物に!下水道に興味と親しみを!」(2019 部)
 (株)都城北諸地区清掃公社

   「下水道資源と「美味しい」の架け橋づくり」(2019)
 東京都下水道サービス(株)

   「水面制御装置による合流改善のしくみを、模型を使った出前授業で子どもたちにわかりやすく伝える」(2021)
 (株)S&K佐賀(共和化工グループ)

   「佐賀市下水汚泥堆肥化事業運営管理会社による丘のような風通しがいい職場環境づくり」(2021 部)

■その他団体
 (一社)東京都下水道工事専業者協会

   「写真集 「とうきょうちかみち」」(2013 部)
   「「工事のお知らせ」ビラの裏面を活用したPR」(2015)
 (一社)東京下水道設備協会

   「立体地図 東京透視模型“みえ~る君”(学習用キット)」(2016 部)
 (一社)都市技術センター

   「広報誌「Mer(メール)」20号発刊を迎えて」(2016)
 (一社)Water-n

   「冊子「Water-n」発行と冊子を活用した「水を還す」意識の醸成活動」(2020 準)
 (公社)日本下水道協会

   「下水道マスコットキャラクター「スイスイ」 LINEスタンプの製作」(2017 部)
 (公社)日本下水道管路管理業協会

   「共有できて使い易い教材「クイズで学ぼう!下水道管のお仕事」」(2013)
   「「はままつ出世マンホール」誕生」(2015)
 (一社)日本グラウンドマンホール工業会

   「マンガ「マンホール蓋のひみつ」による下水道事業の理解促進」(2021 部)
   「マンガ「マンホール蓋の定期健診」による下水道事業の理解促進」(2022)
 管路情報活用有限責任事業組合

   「「下水道公開講座」 下水道事業啓蒙活動への参加」(2016 部)
 NPO法人 21世紀水クラブ

   「他業界等とのコラボによる研究集会・出前講座」(2013)
 じゅげむ

   「マンホールマップ」(2014 部)
 仙台リバーズネット・梅田川

   「『南蒲生お助け隊』見参!」(2014 部)
 大衡村ふるさと美術館(宮城県)

   「「何でぇーマンホール展」開催(大衡村ふるさと美術館)」(2017 部)
 みずとみどり研究会

   「身近な水環境の全国一斉調査など市民活動を通した下水道広報」(2014)
 NPO法人 日本水フォーラム

   「防災を通じて社会インフラの重要性を考える「SAVE THE ちびっコ – みんなの防災ミーティング」」(2014)
 稲沢鉄道クラブ

   「「メタウオーター下水道科学館あいち」 下水汚泥消化ガスで走るミニ鉄道」(2019 準)
 NPO法人 江戸まち通信
   「フリーペーパー「江戸まち通信」による一連の特集記事」(2017 準)
 堺市南区御池台校区連合自治会

   「防災宿泊訓練でマンホールトイレを実体験」(2018 部)

■学校
 山形大学

   「下水処理水再利用による飼料用米栽培に関する研究」(2016 部)
 九州産業大学地域共創学部佐藤ゼミ

   「大学生によるデザインマンホール蓋の広報効果研究」(2022 準)

■個人
 中村亮平

   「ホ-ムペ-ジ “生態系接続システム プランクトンプラント”」(2013)
 森本健一(鳥取市立城北小学校 学校支援ボランティア)

   「小学校における水環境の授業(河川事業の記念行事における基調講演)」(2019 部)

| プライバシーポリシー | お問い合わせ |